
八百半のマグロと鯛が美味しいんですけど。
八百半のマグロと鯛が美味しいんですけど。
いつから使ってたんだろうか。。
細書きが好きなので、0.38mmを使っていたが、とにかく薄い。
油性ボールペンに比べると、書き心地も何もかもが好きではない。
でも消せるし便利だし。。で、ずっと仕事に使ってきた。
lalalaはよく書き間違えをするので、フリクションがベストだと思って、心地悪さを抑えて使ってきた。
なんで?と思い出したのは最近。
フリクションが出る前までは、ずっとボールペンだった。間違えると、ミスノンとか修正テープで修正していた。(昭和だな)
その昔は業務書類って厳しくて、ミスノン、修正テープで直したものはアウトだったりもした。
通常のフリクションはダサかったので、名前入りの高級っぽいものをたくさん買った。
替芯もすぐ書けなくなって、結構高い。
が、、、ふと本当に嫌気がさし、この度、書き心地が好きなジェットストリームに戻すことにした。
10年以上フリクションだった気がする。
母とおそろいのジェットストリーム名入の3色を再び使おう。
そしてまたお気に入りのボールペン見つけよっかな。
朝11時にクリニックへ
担当女医さんから今日の手術の流れと注意事項を聞きツムを預ける
それから仕事ヘ行き、ブランチの駐車場を出ようとした16時ぐらいに
先生から連絡来て、手術もうまくいき、麻酔も覚めましたと。
よかった~、ツムよかったね
夜の19時半にお迎え
先生から取った臓器見ますか?と言われたが断る(笑)
傷口をパチリと1枚
エリザベスウェアを着せてもらい
精算して帰宅
黄色いの着せてもらい可愛く似合っている😸
やはり盛りがついていたみたいで、子宮の何かが大きくなっていたよう
これで大人しくなってくれれば嬉しいけど
原因が盛りでなければ、またあの叫びが続くのか、、
とにもかくにも無事終わってよかった😸
朝昼とずっとミニ姫は私のデスク下のフットウォーマーにちんまり
夕方 一人でコロコロで遊んだり キャットタワーで遊んだり マイペース
でもチビニキがどうしてもミニが気になって仕方ない様子
とうとう とうとう 夕方にキャットタワーでポンコツ小競り合いが始まる❗
昨日までチビニキはずっと様子見でへっピリだったけど
今日は自分から距離感縮めていってた
さぁ、これから毎日 ヘッポコ小競り合いが繰り広げられる??
8月1日にパーソナル診断を初めて受けた
ずーーーとイエベ秋だと思いこんでいたが。。。
なんと ブルベ冬のそれもディープ
今までのファション、メイクは何だったんだろう
「くすみ」がダメ
ずっと秋色のぼんやりしたくすみ系の色を選んでいた
メイクもベージュ、コーラル系を選んでいたが
ベースはピンク系でブルー系統のはっきりしたダークな色がいいらしい
ほんと思い込みって怖いわぁ
結構、イエベ秋の思い込みでブルベ冬さん多いらしい
でも日本人で1割ぐらいだそう
ずっとブルベ冬に憧れを持っていたので
なんだか嬉しい これからのファッション・メイク
ワクワクするんですけどーーー
また散財するのね、lalalaさん
黄緑のが小さすぎて、鏡に映る自分が低いし ちゃっちい
ということで以前使っていた椅子を再度注文
前はターコイズブルーだったが、今度はグレーにしてみた
もうスピーカー部分も黄ばみ
ボタンのカバーも外れまくりでストレスMAXだったので
SONYwebページで思わずポチってしまいました
日々の小さなストレスは解消していく派なので ←単なる浪費家とも言えるかも
いいの。誕生日🎁なの。そうなの。 ←自分に言い聞かせ
同じ商品なので、そんなに上がらなかったわ。いつも通り、ふつう。
暑すぎないですか 暑すぎるんです
だから だから アイス系 爆買いしてしまいました
この日は地元の野菜、売ってなかった
何が心配って。。。知覚過敏よっ