パリパリキューブという生ゴミを乾燥させてパリパリにするごみ処理機を使っていたが。
冬だし 置いてる通路も狭いし 乾いたゴミを再度ゴミ箱に移すという作業も億劫なので
乾燥させないで直接ゴミ箱に入れることにした
それか。。一般の生ゴミはうんち袋で縛って燃えるゴミ箱に入れ、魚介などの生ゴミは冷蔵庫に入れて、きちんとゴミの日に出すか。
どちらかだね
パリパリキューブという生ゴミを乾燥させてパリパリにするごみ処理機を使っていたが。
冬だし 置いてる通路も狭いし 乾いたゴミを再度ゴミ箱に移すという作業も億劫なので
乾燥させないで直接ゴミ箱に入れることにした
それか。。一般の生ゴミはうんち袋で縛って燃えるゴミ箱に入れ、魚介などの生ゴミは冷蔵庫に入れて、きちんとゴミの日に出すか。
どちらかだね
1時間間違えて早く行ってしまい
ユニクロの交換あったのでドタバタと40分で交換終了
麻酔のクリームを塗っていただき 1時間ほど待ってからのレーザー
注射もするが、前回の右半分の時よりも結構痛かった
そして終わり クリーム塗ってもらって
絆創膏 ハリボテ。
今日剥がして 貼り直してから スキンケアしてもいいらしい
右半分の赤く残っているところには ハイドロキノン(自費)を出してもらい
右全顔に朝晩塗るらしい
人によっては赤くなるかもと
いやー、5年以上 紫外線浴び放題のメンテナンス 大変っ
でも来年はシミ、シワ、タルミ、クスミ
全部取り組んで 自分の思う理想の肌になるぞ
1階のお掃除付きエアコン
どうも電気代嵩むのが気になる
ってことで、今冬もお気に入りの丸い石油ストーブを出すことに
さっそく灯油を3缶クレジットで購入し
今日、玄関まで運んでもらったのだけど
なんと前の冬の灯油が1缶入ったままだった
容器を1つ購入して 合計4缶に
灯油も前の賃貸の時代に比べるとすごく高騰している
けどヤカンおいてお湯も沸かせて 乾燥対策にもなる
アルミホイルで焼き芋や蜂蜜じゃがいもとかもできる
そして何よりレインボーの暖かな火がとってもいい
昨日からまた腰が傷んでいるけど
頑張ってストーブ出そう
今日はワールドカップ コスタリカ戦
暖かな揺らぎの火の薄明かりで観戦楽しみ
楽天クレジットで今回 マイナポイントを15,000Pゲットした
眠れなくてベッドでipadをゴチョゴチョ触っていたら
未明に楽天ポイントがドンっと増えて
午前3時ぐらいにめっちゃテンション上がってしまった
これはかなりありがたい政策だなー
クライアントさんにも長くカードを取得されていない方がおられるけど
そんなに深く考えず 面倒くさがらず 利用すればいいのにって思う
朝、起き抜け 立ち上がろうとしたら。。。。
またもや 腰がグキッと
やってしまったー
また痛みと凝りが再発
せっかく先週からかなりよくなってきていたのに
ショックだわ
大判湿布もなくなったので、今日は整形行かないと
1階のリビング
リフォームしてガラガラになり
来週日曜にソファが来るけど
爪とぎがなかったので
この間買ったばかりのスツールにガリガリ😸💢
ということで 楽天マラソンでポチっと
男の子だけどピンクのストライプが結構似合ってるわよ
カワイイしかない😽
食べたいものを食べよう
使っていて上がるものを使おう
着ていて上がるものを着よう
昨日届いて
どちらもオシャレでカワイイのでかなり上がりました💫
キラッと光って サイズ感もちょうどいい
ペンケースの小分けグッズを探してみよう
いやー、3/13にyoutubePremiumを解約した
リフォーム&歯の治療に多額な出費があるので
あれこれ考えて、可能な限り生活費を節約しようと。。
で、毎日、めっちゃ広告鬱陶しすぎ。
広告入らないアプリをググり、インストールして使ってみたが
イマイチ使い勝手が悪い(使いこなせていないだけかも)
1動画ずつで終了して、いちいちyoutubeに戻りって面倒くさすぎる
てなことで、我慢の限界でさっきPremiumに再入会。
10日間の小さな節約でした。
お隣の白梅にうぐいすが戻ってきました🌸
ウクライナ サイバー攻撃受ける
ロシア大使館 ウクライナから退避
ウクライナも予備役準備
非常事態宣言発令 一部外出禁止地区
ウクライナ ゼレンスキー大統領
ロシアを止める最後のチャンス
ロシアが独立を承認した東部2地域
ロシアが両地域に軍を配置
うーーん、緊迫している
抗争が勃発すれば 世界中に影響する 秩序が崩壊する
なんとかプーチン 引き下がらないのか